ソファの重さ

最近寒いですね。

でも、僕はまだアウターを着ずに頑張っています。

というより

アウターなくても大丈夫です。

2月はいるかなー。

—————————————————————

真っ白いDecibel Standardですね。

Decibel Standardは当初青色で

イメージかアラーを作っていたのですが

今はめっきりアースカラーです。

トレンドのカラーと言うこともあり人気です。

—————————————————————

ソファの重さってソファの価格に比例すると思いますか?

これはそうでない場合とそうである場合があるのですが

一般的にはソファ搬入重いほど(電動器具などは別です)

価格は高くなります。

日本のソファは木枠で骨組みを作るので

その骨組みの数が多かったり

木が厚かったりすると

ソファ搬入重くなります。

したがって、材料費があがり

ソファの価格が高くなります。

ではソファの価格を安くするために

細い木材や骨組みを減らすと

強度や耐久性に問題が出てきます。

重いソファを買った方がいいとは言いませんが

ある程度木枠がしっかりしているソファを選んだ方が

長くお使いいただけると思います。

—————————————————————

買ったばかりのイヤホンを無くしてしまった今日この頃

僕の心はブルーです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です