第二回定例会議の報告です。

火曜日, 1月 27, 2009 22:01

本日、NOyesは定休日でしたが

明日、東京へ新ソファDecibel NewTypeの搬入へ行くので、

本日、第二回定例会議を噂の現場事務所で行いました。

開始は16時からだったんですが、

その前に会社で一仕事していたので、

ちょっと遅れてしまいまして、

皆さんにはご迷惑をお掛けしてしまいました。

そんなこんなで始まった定例MTですが、

本日の一番の議題はスリーブの位置と数。

スリーブって?って感じですが、

スリーブとは、天井に取り付ける

エアコンとかの配管を通すため鉄骨の梁に穴をあけることです。

その穴は、現場で開けるのではなく、

鉄骨を製造する工場であけておくので、

その作業をしてもらうために本日が期限だったので、

この議題が一番の優先順位でした。

生まれて初めてそんな、鉄骨に穴を開ける場所と数を決めるので、

とりあず、現状を把握するのがやっとでしたが、

なんとか、話が見えて、自分でも納得する穴の位置と数になりました。

打ち合わせ風景です。

打ち合わせ風景です。

それから、そのあとは、工房のことや、その他細かいことを打ち合わせしまして

終了が18時をまわっておりました。

いやー、ホントに毎回、大変です。とっても濃厚な時間なので、

疲れもどっとでますね。

そして、その疲れを加速するかの如く、

大和ハウス工業株式会社の後藤君が、

外付け看板の価格と工事区分について話がありまして、

今頃え?それってもうきまってるんじゃなかったけ?

みたいな感じで、お金がかかることだったので、

僕の中では決めたことだと思っていたのですが、

どうやらそうではなく、ちょっと困っております。

外付け看板とは、前にもブログで書いた、

NOyesの大きな看板です。

とりあえず、明日再度打ち合わせすることにしました。

そこでハッと気が付いたのですが、

昨年4月頃から始まったこのプロジェクトも

かなり資料がたまってきておりまして、

正直、管理できないくらいぐちゃぐちゃになっておりました。反省。

次から次へと色んな事を決めなくてはならず、

同時に考えては同時に決定していく毎日なので、

その都度紙資料が用意してあるので、それを管理していくのが、

キャパオーバーになっていまして、

でも、これではいかんなと思い、

奮起いたしまして、自宅に資料を持ち帰り

先ほどまで資料を整理していました。

いやー、その数が多いこと、何から手をつけて良いのか、

自分のPCのフォルダ管理は結構マメにちゃんとしているのですが、

この移転の紙資料は一筋縄ではいかず、

手を焼いておりまして、自分の管理能力のなさにほとほと嫌気が差しておりましたが

えい!と気合いを入れて整理したらとてもスッキリとしました。

やっぱり、整理してどこにどの資料があるのか分かるようにすることって

ホント大切ですね。知ってましたか?整理というのは、何処に何があるのかをまとめることで、

整頓というのは、そのまとめた資料をまとめることなんですよね。

で、紙資料の整頓はというと、なかなかこれも難しく、

とりあえず、二つのバックに、大別して、終わった資料、進行形資料の

バックに分けてみました。

すると、頭の中がホントにクリアになりまして

これで、ここから4ヶ月間の建築の際にも

きちんと判断ができるようになったとおもいます。

今日は疲れましたので、そして、明日が早いので、ここら辺で失礼です。

You can leave a response, or trackback from your own site.
Tags:

コメント欄