このブログはマンション建設に伴って退去となってしまった、ソファ専門店NOyesの本社移転の奮闘記を綴っています。

ソファ専門店NOyes
『心安まる座り心地と永く愛されるデザイン』をコンセプトに愛知県名古屋市の自社工場にて、オリジナルソファの製造・販売をおこなっている会社です。

29日にショールームメンバーで行ってきました。

水曜日, 12月 31, 2008 18:12

いよいよ、今年もあと数時間ですね。

29日の仕事納めの日に、

ショールームメンバーで鶴舞の物件に行ってきました。

中々、こうして揃っていけるときはないから、

とても良い時間を過ごせたと思います。

その時写真。(暗いですが(^^!)

図面を持っていって、線を引いて、

大きさをみんなで確認しました。

こっちに工房で、こっちに展示して、

カウンターをここに置いてと。

想像を夢にのせてみんなで移転を成功に導いて行こうって

いう気合いを入れましたよ。

来年の予定は、9日に大阪にいって

天井の仕上げを見に行きます。

19日は地鎮祭。

と、すでに2009年も始まっているかのように

めまぐるしさが今からワクワクします。

さあ、張り切って2009年を!!!

今年最後の移転ミーティング報告

日曜日, 12月 28, 2008 22:57

先日、今年最後の移転ミーティングを行いました。

思えば、このミーティングも数え切れないほどやってきました。

最初は正直、ギクシャクもしました。

なにせ、一年後の話ですから、

何をどう組み立てて行けばいいのかわからない。

とてつもなく大きな計画ですから、無理もないです。

でも、僕たちスタッフは踏ん張りました。

目標を立てて、一つずつ解決してきた

移転ミーティングでした。

今回も外装、内装の話をしまして、

前回のブログで報告しました、

外壁材のお話。

来年の19日に地鎮祭があること。

そして、新年早々、天井の仕上げを見に行くこと。

等々、報告をしました。

ZIPさんとの取り組みも本格化してきまして、

来年26日から流れる、ラジオCMの内容なども話し合いました。

さあ、来年!突っ走っていきますよ!

ね!宣伝部長チェリーさん(^^!

外壁サンプル

日曜日, 12月 28, 2008 22:50

年の瀬ですね。

今日は外壁サンプルが届いたので、

パチリ☆

リブ付きのALCの外壁です。

右側の白色が、

1階部分。

左側の黒色が二階部分です。

NOyesのカラーは

モノトーンではないですが、

やはりシンプルが一番。

リブの大きさも前回お伝えした通り、

特注のサイズなんです(^^!

いやー、出来上がりが楽しみですね。

Tags:

雨降って地固まる

火曜日, 12月 23, 2008 21:32

昨日、土地の契約が完了しました。

これで、晴れて僕たちNOyesの土地となりました。

一気に、プレッシャーがのしかかってくるかと思いましたが、

気持ちは意外に、前向き。

なるようになるさ。

です。

場所は某銀行の応接室。

土地の権利書などの確認を

司法書士さんが淡々と進めていきました。

正直、とても緊張しましたが、

なぜかこういうときの僕は逆に落ち着いてしまって、

なにか、物足りなささえ感じましたが、何事もなく、

円満に契約終了となりました。

その後、土地の境界を確認しに、一路、白金へ。

改めて、広さを感じましたよ。

600m2は広い。駐車場にしたら結構車を駐めることができそうですね(^^!

境界は全部で4箇所。しっかりと確認しました。

それまでは、少し隣地がはみ出ていても

何も思わなかったですが、正直気持ちは変わるもので、

出てしまっていると、気になってしまうものですね。

昨日は朝から雨だったですが、

『雨降って地固まる』

の様に、おめでたい日は、こうして朝雨が降った方がいいんだな、と思いました。

ここから、NOyesの歴史がまた始まります。

この土地のように、

花よりも花を咲かせる土になれ

の精神で、しっかりと根を張ってお客様に感動を届けていきたいと思います!

土間の仕上げを見に行ってきました。

金曜日, 12月 19, 2008 22:04

昨日、寺田さんと大和ハウスの後藤君と城栄くんと

名古屋のA.P.Cとアメリカンラグシーに行ってきました。

できる限り、目地を要らずにモルタルをひけないかという案件だったのですが、

目地を入れないと割れ目が生じてしまうんですね。

で、そうすればいいのかを考えるために行ってきました。

A.P.Cは地下があるから、そのせいで割れ目があるらしく、

今回の建物とは違うということだったんですね。

で、アメリカンラグシーの方が今回の建物に似ていると言うことで

でも、アメリカンラグシーよりかは少しだけでも

割れ目がないように施行をしてくれるということになりました。

難しい話はよく分からなかったですが、

どうやらうまくいくとのことでした。(^^!

あと、外壁は既製品ではなくNOyesの為に特注を頼んだという言うこともききました。

なんか、特別感があってウレシイです。

22日は土地の契約をしてきます。

そして、1月になれば、建物が建ち始めます。

楽しみ半分、不安半分、

今は、信じること。そう、自分を、スタッフを、今を。

Tags: