このブログはマンション建設に伴って退去となってしまった、ソファ専門店NOyesの本社移転の奮闘記を綴っています。

ソファ専門店NOyes
『心安まる座り心地と永く愛されるデザイン』をコンセプトに愛知県名古屋市の自社工場にて、オリジナルソファの製造・販売をおこなっている会社です。

スタッフに見てもらわなければ。

水曜日, 11月 5, 2008 21:30

僕の心の中ではここだと決めたモノの、

一抹の不安はやはりありました。

兎に角、スタッフに見てもらって、スタッフの意見を聞こうと思い、

早速,時間を作ってもらってみんなで見に行きました。

ここが鶴舞の物件です。

みんな『お〜』とか、『へぇ〜』とか言ってしまして、

どうだろう?みんな気に入ったかなともの凄く気がかりでした。

そこで、おそるおそる評価を聞いてみたところ。。。

続く。

出会いって素晴らしいですね。

水曜日, 11月 5, 2008 21:25

不動産はやっぱり出会いですね。

あれだけ探してもこれだという物件は見つからなかったのに、

ある人の紹介で大和ハウスさんを紹介いただき、

その大和ハウスさんが紹介してくれたのが、

運命でした。

でも、その物件を見るまでは、

鶴舞か、ちょっと離れているなと思いながら車を走らせていったんですね。

どこだろう?と一瞬道に迷ったその前に、目的の物件がありました。

その物件を見た瞬間、『ビビッ』ときました。

理由は分からないですが、なぜか第六感に突き刺す感覚があって、

車を降りて、まじまじとみて、

『ここいい』って素直な気持ちで思ったんですね。

中心部から少し離れているけど、なんかいい。

取り立てて賑わっている町並みじゃないけど、なんかいい。

兎に角、なんかいい。って凄く思ったんですね。

建物の前は凄く広い歩道があって、そこに植物も植わっていて、

少し歩けば、鶴舞公園という名古屋で一番古い大型公園があって、

住所も白金1丁目。

これは、出会いだな〜って凄く思いました。

僕の心の中に、きちんと落ち着いてソファを販売していきたいという想いがあって、

流行廃りに関係なく、NOyesのソファをずっと永く販売できる場所というのを

心の奥の方で探していました。そんな想いにこたえてくれる物件が、

今回の移転先『鶴舞』と決定した瞬間でした。

続く。

Tags:

候補

火曜日, 11月 4, 2008 22:27

夏が始まる前にある程度の目星。

と決めて、もう、8月がそこまできていたとき、

とりあえず、候補の物件が出そろいました。

池下、清水口、白壁などなど、

でも、正直どれもぴんと来ない。

また、『移転したくないのに探しているからな』

という後ろ向きな考えがちらつく。

ふぅ〜、、、、、。

ひとまず、スタッフに候補地を見てもらうことにしまして。

こんな感じで候補地がでてきましたが、

なかなか決まらず、諦めかけていたその時、

運命の出会いが鶴舞に!

続く。

中古ビル

火曜日, 11月 4, 2008 22:15

だいたい、150坪の大きさのショールームがあれば、

大資本の量販店がほうっておくわけない。

それに、やっぱり家賃が。。。賃貸だともしかしてまた移転なんてことも

絶対ないという話ではなくて、こういうときに限って続いたりするのが人生。

色々想いを巡らせて考えたあげく。

そうだ!中古ビルという手があった!

と思いつきました。買うとなればお金はかかるけど、

家賃で割ると、結構安く借りられているという計算になる。

でも、先立つものは?そう考えるとない袖は振れないということになる。

まっ、でも探すだけ探してみよう。ということで、

賃貸ではなく中古ビル探しに切り替えまして、

そこからまた街廻り。

がしかし、中古ビルもない。どこにもない。

高すぎたり、古すぎたり。場所がだめだったり。

また、振り出しか、と思っていたら、上前津に一件中古ビルがでまして、

場所もいいし、大きさも丁度いい。これは、もしかして、いけるかな?ともいきや、

話は流れてまた振り出し。

ここまでで、実際見た物件は30件以上。

1ヶ月半で、ここまで見るとは、きっと、探しているときは

誰よりも名古屋の店舗物件を知っていたんじゃないかなって思うくらい探しました。

ひとまず、賃貸もダメ、中古ビルもだめ。

では、建てる?そんなお金はないし。

そんな中でも、とりあえずの候補がでそろったのが、7月終わり。

続く。

探しても探しても

火曜日, 11月 4, 2008 22:02

自分の中では、夏が始まる前にはある程度目星をつけたい。と思っていました。

が、、探しても探しても見つからない。

というのは、大きさが引っかかってくるんですね。

今の泉は150坪。ショールームの展示スペースが100坪で

倉庫が25坪で事務所が25坪の合計150坪。

これだけの大きさの建物がなかなか見つからない。

あったとしても、家賃が坪1万円でも150万。

名古屋の賃貸は最近でこそ落ち着いてはいるものの、

中心部の相場は、坪、2万円。150坪借りると300万円。とほほ。

それは拙いです。今のショールームがオーナーさんの好意で破格な家賃だけに

150坪の家賃はもの凄く大きな問題です。

しかも、中心部にそれくらいの大きな物件はなかなかない。

不動産はタイミング。とはいいつつも、期限が決まっているので、

タイミングを待つわけにはいかない。

次第に、『移転したいと思って探しているわけではないので、今一身が入らない』

という、後ろ向きな考え方もでてくるし、どうしよう、どうしようと

ホント、辛かったです。

続く。

Tags: